八等星のぼくから

enpou - DD - otaku

Love-tuneの虜になるまで

f:id:yote_mite:20170531224009p:plain

ご無沙汰してます。予定は未定です。

今回のブログはジャニーズJr.のユニットLove-tuneに想像以上に熱を上げてしまっている現状を、過去の経緯を振り返りながらお伝えしたいという趣旨です。

ズザーーーと書き連ねたらかなり冗長になってしまいました…

本当はらぶのここが好き!!!とかも述べたかったんですがエントリを!!分けます!!!

なので本当にただの覚え書きになりましたが、自分の為にも残しておきます。

 

  • はじめに(筆者のオタク略歴)

誰も興味がないと思うのですが

 

美少女ゲーム・アニメ→AKB48→スターダスト女子アイドル(ももクロエビ中)→関ジャニ∞→スターダスト非アイドル(超特急)→ジャニーズWEST→そしてLove-tune

 

という感じです。ただし本命が移動しているというわけではなくて、超特急に関してはずっと自分の主現場ですし、現状ひたすら好きを増やしているという感じです。

怖い。預金残高が長いこと息をしていない。

 

- - -

 

ずっと可愛い女の子が好きだった自分が、友人に勧められて関ジャニ∞のDVDを見て「ジャニーズってすごい…キッラキラじゃないか…!」という扉を開けたことから男性アイドルオタクへの道を歩み始めます。

しかしこの時私は「ジャニーズJr.にはハマったらアカン」という一線を引いていました。

 

AKBを追いかけていた時期から、研究生やそれに準ずる子たちを推す事にどこか抵抗があって、恐らくそれは「いつかフッと居なくなってしまうのが怖い」という気持ちに起因していたのかなと思います。

ジャニーズJr.に関しては端から見ていても、卒業イベントがあるわけでもなく、ある日忽然と姿を消してしまうイメージがあって、なおさら恐怖が強かった…

だからある程度歴が長く、芸能界でやっていくぞという覚悟を携えた子たちを推す方が

精神衛生上いい…と思っていました。

 

  • Love-tuneの虜になるまで【助走期間編】

まあそんな感じでJr.にはハマるまい!!!と思っていた私ですが、ジャニーズWESTを好きになって見るようになった番組があります。

言わずと知れた「ザ少年倶楽部です。もうオチが見えたとか言わないで下さい。

 

この番組、メジャーデビュー組に加えざくざくジャニーズJr.の面々が出てきます。

WEST目的に見ていても必然的にJr.を目にする機会が増えるわけで、天性のKSDDはそりゃ気になる子も出来てしまうのでした。

 

そしてある一人のJr.のメンバーを好きになってしまいました。

髙橋海人くん(Mr.KING)です。

 

いやLove-tuneのメンバーじゃねえのかよ!!!!!!!

違うんです待ってください。この流れが後から大事になってきますから。

海人くんの歌もダンスも表現力も何もかも「推せる…」モードになってしまったオタクは、やっぱりライブを見に行きたいぞー!!となるわけです。

 

そこに舞い降りた千載一遇のチャンス、友人が「サマステ ジャニーズキング」のチケットを当ててくれます。

ライブに出るのは髙橋海人くん、Snow Man、そしてLove-tune

 

この運命のいたずらに後々心から感謝することになります。

Love-tuneに巡り合わせてくれてありがとう…海人くん…

 

  • Love-tuneの虜になるまで【初現場編】

この時点で申し訳無いことに全くJr.を履修してこなかった私は、メンバーの顔と名前を一致させるというミッションを課せられます。

 

しかもこのサマステ、Love-tuneは結局…出るのは何人なの……?みたいな絶妙な時期でした。

その時私はバチ当たりな事に

「人数が少ないほうが覚えやすいのでどうか増えないでくれ…!!!」

とか思っていました。

言ってやりたい…お前…将来的にその加入メンバーにめためたにのめり込むからな…!!と…

 

そして迎えたジャニーズJr.初現場。

結論から言ってしまうとあんまり覚えていないんですが(ひどすぎる)、Snow ManもLove-tuneもとっても海人くんに優しくてそれがすごく嬉しくて、なんていいお兄ちゃん達なんだろう…この2グループは仲間…仲間だな……という謎の好感度の上がり方をしていました。海人くんに優しい世界、好きだ…。

 

(この時はらぶの出番はだいたい美勇人くんを見ていた気がします。ダンスが好きだな~と思っていたのと、スタイルが美麗すぎて…)

(ファンサする姿に端からときめいていたうっすらとした記憶…)

 

あと、後日のツイートを引用しますが、

 MCの中でなぜかこれだけを覚えていたので、長妻くんを好きになることは何かこう、約束されていたのかな?と思いますね。今見ると。

 

  • Love-tuneの虜になるまで【会えない時間が愛育てるのさ編】

というわけでサマステが終わり、オタクは沖縄へ帰り、在宅族へ戻りました。

そこからはインターネット越しにレポを読んだり、雑誌を読んだり少クラを見たりしている日々が続いたのですが

 

 

 

 

月ごとに悪化していく症状。

らぶ患いがすごい。

順不同ですが

レスキューレスキューで関ジャニ∞の曲やってくれるの好きじゃん…となったり

噂を聞いていたCALLのインパクトにこんなグループ見たことない…って衝撃を受けたり

情熱的なグループはどっちだ!で「戦略練ってきすぎだろ!!!」と感動したり

Love&Peaceでは「世界平和の体現かよ……」と静かに涙したり

絆チェック・楽屋訪問でのワチャワチャ具合に微笑みが止まらなくなったり

いつも感情が大忙しでした。

 

いつの間にか少クラでも、Love-tuneの出番が、尺が、どんどん気になるようになり、

段々気になるというより一喜一憂するようになり、

雑誌も一字一句情報を見逃したくないと思うようになり、

安井くんの戦略のクレバーさに触れる度拍手喝采したくなるようになり、

あれ?思っているよりもずっと好きなのかもしれない…と気づき始めます。

 

だって隙あらば爪痕を残そうっていうLove-tuneの姿勢が格好良すぎて、次は一体何を見せてくれるんだろう!?っていつもドキドキ出来るから…オタクそういうの大好きだから…

同時並行でLove-tunebotをフォローし始めたり、各メンバーのエピソードを調べ始めたり(そして長妻くんの予想外のクレイジー加減に心臓をやられる)、

まんまと深みにハマっていくのでした。

 

2016年12月、別現場の物販待機列で「ジャニーズJr.には…ハマらないと決めたのに…らぶが魅力的なばっかりに…!!!!」と震えながらこぼした記憶があります。

翌年1月に東京遠征した際には全く文脈的に関係ないところで急に「長妻くん………」と声に出していました。えっ怖い。どうしてこんなことに。 

 

そして突如決定するジャニーズJr.祭りの開催。

私の頭には「海人くんに…そしてLove-tuneに会いに行きてえ……」という感情しかありませんでした。

らぶとぅんの事が…トゥキダカラーーー!!!という変なテンションに陥る。

だって…だって絶対CALLやるじゃん!!!!!!!!!!!!目撃者になりてえ!!!CALLの目撃者になりてえ!!!

とギャンギャン喚いている中、

友人がチケットを当ててくれます。感謝してもしきれねえ。

 

  • Love-tuneの虜になるまで【Jr.祭り編】

そして迎えるJr.祭り本番(私が行ったのは大阪城ホール公演でした)。

前日入りして物販にも行ったのですが、購入したフォトセを一つずつ並べられる時に

「うわ!!!顔がきれい!!!!うわ!!!!もうこれ顔のよさが!!すごい!!!うわ!!顔が!!!!」

って合いの手を入れそうになりました。

ビジュアルがすごすぎて…心が叫びたがってるんだ……(叫びませんでした)

翌日の超特急現場に持っていって「見ますか?阿部顕嵐くんの生写真見ますか??」ってやったのは反省しています。でも見て欲しかった…顔がかわいいから…

 

閑話休題

ついに大阪城ホールで海人くんを、そしてLove-tuneを見ました。

らぶのエントリなので海人くんの感想は省きますが(とっても良かった)、

Love-tune、掛け値なしに熱くて楽しくて最高でした。

ずっとずっとこの目で見たくてたまらなかったCALL、Hey!の掛け声を叫ぶのがめちゃくちゃ楽しかった…

その他にも沢山「ファンを参加させてくれる」姿勢が嬉しかった。

自分たちの時間をどう使うかをとても良く考えられているのが伝わって、あ~この人達のファンでいたら絶対楽しいな、と思わせてくれるパフォーマンスでした。

 

まあ興奮して瞳孔が開いていてほとんどは記憶が無いんですが(…)

外周を通るメンバーの顔がマジで綺麗すぎて

画素が高い…SSRだ…人間としてのレアリティが違う…という感想は抱きました。

 

 

 

あと長妻くんの片目が前髪で隠れるたびに

「あ゛゛ーーー強゛い゛よ゛ーーーー!!!!(降伏)」 となっていました。

あれはもう長妻くんというか、長妻…さん……………

 

あとらぶの面々、仲良さそうなのが良かった~~…

大運動会のレポツイ等でも家族感がありすぎるというか、仲の良さが伝わってきて好きが高まりました。

全員まとめてお年玉あげたいな~~!!!(大の字)

 

  • Love-tuneの虜になるまで【クリエ編】

Jr.祭りが終わり、オタクは沖縄へ帰り、在宅族に戻…るかと思ったんですが

翌週にも遠征の予定があったーーッ!!!!

 

5月13日、超特急横須賀公演のための遠征だったのですが、

ええ、そう、

ジャニーズ銀座(通称クリエ)Love-tune公演と期間がダダ被りしていました。

ただ、応募はしたもののキャパが鬼すぎてチケットは当たりませんでしたので

人生で初めて当日券に並ぶことにしました。

必死に「クリエ 当日券 並び方」とかめっっっちゃ検索した。予習したりTwitterで助けてもらって滞りなく並べました。

マジインターネット最高Sexy Thank You…

 

並んだのは日曜日14日の昼公演でしたが、想像よりもずっと多くの人が並んでいて、ここにいる人達みんなLove-tuneが見たくて集まったんだ…というのと、自分もそこに並んでる!というので気持ちがワサワサしました。

これが春の風物詩…!(かどうかはよく知らない)

 

結果、当日券は当たらなかったんですがいい経験になったな~と心から思います。

当たらなくても18/1004の「分母の1人になれて嬉しい」とか、そんな気持ちになるなんて思わなかった…

純粋に嬉しい!おめでとう!ってなっちゃう、なに…この初めての感情……!!?となりながら帰りの飛行機に乗りました。

 

 

唐突な話をしますが、

私は「自担」という言葉がどうにも使えなくて、ジャニーズで好きな子達にも「推し」と言ってしまうオタクでした。

担当ってなんだかすごい重みを感じてしまって。

ハア~!推せるわ~!推した!みたいに軽率に「担当にした」とは言えないような…勝手なイメージですけど!

 

なんとなくそういう、運命共同体であるというような意味合いを感じてしまって「私が担当と呼ぶのはおこがましいな…」と思っていました。

 

「結婚するならば、一緒に幸せになりたいというだけじゃなく、『この人と一緒なら不幸を乗り越えられる』と思える人にしなさい」なんてお話もありますけれども。

Jr.を応援するのは怖い…と、どこかで本気で好きになるのを抵抗していた自分ですが、Love-tuneを応援していく中でなら、不幸にぶち当たってもいい、というか、

当たっても乗り越える気持ちでいられるだろうと思っています。

そう思わせてくれるLove-tuneが、好きだ~!!

 

そんなわけで今私は、Love-tune担を名乗りたいな、という気持ちでいます。

スーパード新規勉強中で大変恐れ入りますが、Love-tuneの見せてくれる未来に連れて行って欲しい。

\ドームでやろうぜ!/

 

- - -

 

  • Love-tuneの虜になったはいいが(余談)

いや~~~~~~~それにつけてもチケットが取れない。

分かってるんですこんなぉょゎぃ名義でポンと応募しても中々手に入らないってことは…!

ただ今までの現場は割と行きたいところに行けていたのでギャップがすごくて…

あっ……まず行くまでにすごい……祈祷とかしないといけないのかな?

ってなってます。

 

復活当選?など色々希望を捨てずに頑張っていきたいと思います。

お願いだ~~~八月の全てをLove-tuneさんに捧げさせてくれ~~~!!!(雄叫び)

次の現場は一体いつになるのか…!?乞うご期待!

 

20170531 予定は未定

 


Dramatic Sevenから始まる超特急の『第2章』

※この記事は全編通してポエムポエムしい仕上がりになっております。予めご了承下さい。

 

  • 2016年10月26日にめでたく発売された超特急の2ndアルバム「Dramatic Seven」の話

 

1stアルバム「RING」が、すでに持っている武器を磨く為のアルバムだったのなら、2ndアルバム「Dramatic Seven」は新しい武器を使えるようにする為のアルバムであるように思う。

イメージ的には、今までメラを使えたのをメラミも使えるようにしたのがRING、ホイミやらヒャドやらパルプンテやら多種多様な呪文を使えるようにしたのがDramatic Seven、というような印象だ。

今日はそんなDramatic Sevenについて、色々と考えた所見を書いていきたいと思う。

書き方がなんだか偉そうになってしまうけれど、全ての語尾に「って私は思いますぴっぴろぴ~」が付いていると思って読んでくれると嬉しい。です!

 

- - -

 

  • Dramatic Sevenを語るにあたって、まず、「超特急らしさ」について

 

個人の見解だけれども、楽曲面では初期のK-POPを意識したサウンドがどことなく、共通認識としての「超特急らしさ」を形作っていたと思う。それと同時に、シングルごとにコンセプトを変えてくるくると色を変えるその柔軟さもまた「超特急らしさ」のもう一つの側面だった。

Dramatic Sevenでは、後者に当たる、超特急の「変幻自在さ」の枠を更に広げている。昭和風歌謡曲、アニソン風アッパーチューン、ストレートなバラード等々、今までのK-POP的な「超特急らしさ」からはある意味外れている楽曲が集められている。収録曲のいずれも、恐らく1stアルバムに入っていたら浮いてしまう、違和感が生じてしまうものばかりだ。

 

その中で唯一、従来の超特急(ここでは便宜上「第1章超特急」と呼ぶ事にする)らしさを強く感じるのは5号車ユーキのセンター担当曲「Beasty Spider」ではないだろうか。
ユーキはRINGのリード曲「Gravitation」のセンターでもある。そんな彼が今回のアルバムでセンターを担うことになったBeasty Spiderが第1章超特急の雰囲気を残しているのは、まるでユーキが第1章超特急の象徴だったという事を暗に語っているようで、そのエモさに一人で震えた。


Dramatic Sevenのリード曲「Seventh Heaven」にはセンターは居ない。場面ごとにメインダンサーそれぞれが真ん中に立ち、曲調が変わるパートではバックボーカル二人も前に出てくるため、7人がセンターの曲とも言えるのかもしれない。
「メインダンサーバックボーカル」というコンセプト上、中でも際立ってダンスに秀でたユーキがセンターを任される事が多かったが、第2章からはユーキという武器に頼りすぎる事なく(あるいは個々の技量の向上によって頼る必要がなくなったのかもしれない)、リード曲では7人がセンターに立つようになった。
それもまた、第1章から第2章への大きな変化かもしれない。

 

- - -

 

  • 「らしさ」を追求すること、変わってゆくこと

 

芸能界で継続して活動する以上、アイドルグループや歌手等がどこまで「らしさ」を維持するのかという事は、永遠のテーマであるように思える。
ずっと同じ方向へ進んで極めていけばいいのかというと一概にそうでもなく、長く同じ方向性でいると飽きられてしまう事もある。新規ファンが見込めずに勢いを落としてしまう事もある。
反対に飽きを回避するために方針を変えていけば、今までのファンから「求めているのはこれじゃない」と言われ、離れていってしまうかもしれない。

 

超特急は、変わる事を選んだ。それも自ら「生まれ変わる」と言うくらいの変化だ。それに当たり、これからも着いてきて下さい、とか、変わらぬ応援をお願いします、だとかいう言葉の代わりに、8号車に今回のアルバムのキャッチコピーを贈った。

 

「生まれ変わっても、愛してる。」

 

返答を求めない言葉だけれど、きっと後には「だからあなたも、愛してほしい」と続くのだろう。
第2章が始まって、生まれ変わってしまっても、超特急は8号車を愛していると宣言する。この言葉が、「超特急らしさ」が変わっても、メンバーは変わらずあなたを愛しています、という意味だと紐解けたとき、アルバムDramatic Sevenをより一層好きになれた気がする。

 

  • 「Alweys You」で歌われる決意と、夢へのレール

 

様々なジャンルの楽曲が集められた中で、アルバムの最後を飾るのはストレートなバラード「Always You」。正統派と思いきや意表を突いたり、飛び道具的な楽曲を得意とする超特急からすると、ここまで素直な曲は初めてかもしれない。


ごまかしの効かない楽曲だからこそ、ボーカル二人の歌唱力が直に伝わる。歌われる言葉も、今の超特急としての決意を描いているように思える。
同じような立ち位置のメッセージソングとしては「Signal」があったが、Always Youはそこで語られた決意を今また改めて固めているような印象だ。

 

“ここはまだ通過地点 過去の自分追い越すイメージで

終点にたどり着くまで 夢という名の正義を掲げて

希望握りしめて 新しい景色を描いてく”

 

“生まれ、変わりゆく意味 これからもずっと

いつだって 僕ら高く飛べるよ”

 

先述の通り、超特急は生まれ変わることを選んだ。きっとそれは高く飛ぶため。2015年末代々木公演でのリーダーの言葉を借りれば「宇宙一メンバーの多いグループ」になるためだ。

きっと掲げられた当時はただの絵空事に過ぎなかった「東京ドームでのライブ」という目標も、今は血の通った一つの夢になっている。

 

様々なジャンルの楽曲にも裾野を広げることで、新しく乗車する8号車を増やして、夢の舞台へ全員を連れて行ってくれようとしているんだと、勝手に解釈して感極まってしまう。

売れて欲しい。夢へのレールを駆け抜けて欲しい。Always Youを聞くと、本気でそう願わずにいられない。

 

そしてアルバムはまた1曲目のSeventh Heavenに戻り、これこそが生まれ変わった超特急の姿なんだと教えてくれる。

Always Youを経て聞くことで、1周目と2周目では印象が違って、それもまた面白い。

曲順にしても何にしても、色々な計算がされたアルバムなんだなと実感する。

 


超特急「Seventh Heaven」MUSIC VIDEO

 

- - -

 

ここまでDramatic Sevenについて長々と書いてきたけれど、小難しいことは考えずにとにかく聞いて欲しい。バラエティ豊かで聞き手を飽きさせない素敵なアルバムに仕上がっています。どうぞひとつよろしくお願いします。

 

あとこれはどこにも入れられなかったただの感想…

ikki!!!!!i!!でも掛け声とかはあったけど)RINGの「Superstar」でメインダンサーの声がこんなに長く入ってる!と新鮮さに驚いていたのに、今は当たり前に曲の中にダンサーの声があるのもなんだか嬉しい。

曲を聞いてる時にダンサー5人の存在が感じられるのはやっぱり、ダンサー推しにはちょっと、かなり幸せだ。

 

- - -

 

まだライブでもお披露目されていない楽曲を見られるのが楽しみで仕方ない。

恐らくアルバム収録曲をガンガンやってくれるであろう(希望)年末アリーナツアーの一般販売は11月19日(土)から!

少しでも興味のある方には是非足を運んでいただきたい所存。

BULLET TRAIN | 2016年末、神戸と東京でのアリーナ公演が決定

リンクもここに置いておきますね。

【Amazon.co.jp限定】Dramatic Seven(B4ミニポスター付)

【Amazon.co.jp限定】Dramatic Seven(B4ミニポスター付)

 
RING(グランクラス盤) (初回限定盤) (DVD付)

RING(グランクラス盤) (初回限定盤) (DVD付)

 

 20161118予定は未定

twitter.com